教師と保護者の恋愛小説「わかっているけど」(48)

小説

ワンコを飼ったことがあるだろうか。

ワンコを飼うと行動的にはなるが、行動範囲や時間が制限される。

遠出などおいそれとはできない。いわんや一泊をや。

軽井沢に長谷川さんと行った時は、ペロを動物病院に預けて旅行に行った。

旅中もペロが気になったし、なんか申し訳ないような気分になったのを覚えている。

だからワンコと行ける一泊旅行を探すことになるのだが、長谷川さんは毎度のこと器用に見つけてくる。

今回は石川県の能登にある「ノトイエ」というところだ。

石川県・能登の家族コテージ ノトイエ | 石川県・能登半島にある、一棟貸切でのんびり過ごせるコテージ
石川県・能登の森の中、豊かな自然に囲まれたコテージで 家族や仲間、愛犬とのんび~り過ごす。そんな休日はいかがですか? コテージの周りは、木々の緑があふれ、鳥のさえずりや虫の鳴き声が聞こえてきます。 窓からの自然を眺めながら温泉につかる、など大切な方とのんびり過ごすには最高の環境です。 ノトイエは、お客様の第2の我が家(...

まず、管理人コテージに行くのだが、管理人さんがとても気さくで親切!

安心して過ごせそうな雰囲気。ワンコのゲージも貸してくれるという。

コテージは6棟ほどしかないのだが、それぞれが少しずつ違う造りらしい。

今回僕達が泊まったのは、こちら👇

小洒落た一軒家のよう。駐車スペースは縦に数台は停められそう。

一階部分

家やん。別荘的やん。

Wi-Fiはあるわ、冷蔵庫、クーラー、テレビ、DVDデッキとなんでも完備。

BBQスペース

部屋のすぐ隣にはBBQスペースがあり、網も炭もあって材料を準備するだけでOK!

U字工じゃないのがまたいいですよね。

ちなみに蚊取り線香もありましたよ。

二階部分
2階部分

2部屋有り、ベッド付き。

大人数人でも余裕で泊まれます。

部屋ごとにクーラーも付いているなんて。

2階部分

温泉が出るお風呂w

アメニティも十分すぎるほど揃っています。

手ぶらで来れます。

このほかにもリビングandキッチンがあるのですが、長谷川さんとやよいちゃんが映っているのでごめんなさい。

簡単にノトイエの紹介をさせてもらいました。

この他にも造りの違う棟があるので、そちらも楽しめそう!

ノトイエでは長谷川さんがBBQをしたいということで、お肉を持参。

さてと、男としての真価が問われるところ。

地元の友達とBBQをするときはなんとなく火起こしを任せていたところもあり、自分だけで火を起こすのは小学校5年生の林間学習以来。

さてと、あるのは着火剤、チャッカマン、炭、新聞。

ふむ。そういえば新聞紙に火をつけて火を起こしていたっけな。

アウトドアレベル1の村人並みの思考回路。

新聞は風を起こした時に灰となって舞い上がるので❌

着火剤に火をつけてそのまま炭に着火させました。

火は起きたものの炭の組み方がお粗末なのか、火が1点にしか上がっておらず、肉一切れ分しか焼けない始末w

長谷川さんも「ちょっとー!」てウヒョウヒョ笑っている。

この炭は崩せばいいのか、どうなんだ・・・

ようやくなんとかBBQらしくなってきたが、なんでも自分が経験してみないといけないものだ。

丸刈りの某講演会が言っていた。

カッコワルイの先にカッコイイがある。誰でも最初はカッコワルイのだ。」と。

ですよね!もう30過ぎてますけど。誰にでも最初はあるさ!次はカッコよくできるはず!

BBQが終わった後もお酒は飲める、お風呂は入れる、テレビも見れる、ベッドはあるわでこんな快適なことはない。

慣れないところだけにトイレを我慢しがちだが、ペロも楽しそうだ。

そうこうしているといい時間になってきた。

やよいちゃんがペロと別室で寝るというので、そうさせておくことにした。

声を押し殺しながらするのも、なかなか燃えるものだ。ムフ。

朝もここではゆっくりできる。

コテージがある周りは林道になっており、ペロと散歩をするのに最適だ。

朝ごはんも自分達で用意したもので済ませればいい。

家族にも適した場所だが、大学生にももってこいの場所だ。

気になる料金だが、16500円とリーズナブル!というか安い。

人気で予約が取りづらいため、早めのご予約を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました