祝!ブログ100記事投稿!気になる収益は・・・

管理者

2021年8月にブログを始めて約5ヶ月。

ついにこの記事で100記事目

1つ目標としていた数に到達しました。

時間

記事自体にかけた時間は、1記事あたり1時間ほどなので、単純計算で100時間。多分もう少し多いはず。

また、ブログを書くにあたりブログ関係の動画を見たり、書籍を読んだりした時間も合わせると150時間ほどになるかもしれません。

ペース

月30日として、5ヶ月だから150日で100記事。

3日に2記事というペースですね。

文字数

1記事あたり大体1000〜2000文字でしょうか。平均すると感覚的に1300文字ぐらい。

つまり、130000文字を書いたことになります。

収益

グーグルアドセンスによりますと、151円w

プチ副業のつもりで始めてはみましたが、金銭的な成果なんて雀の涙ほども出ていません。笑

そんなんで続ける意味あるの?とか、よく続けられるねと思われるでしょうが、

逆ですね。「成果が出てないからやめられない」 という境地です

成果が出るまでやる。やめたら失敗のまま終わってしまって何も残りません。ま、残るとしたら、「ブログって大変」という体験談ぐらい。

そんな体験談は、ブログをやらなくても言えそうなことなので、経験を語る資格もまだないですね。

それに、こんな記事でも読んでくれる人がいると思うと書くモチベーションになります。

よくプロスポーツ選手が「ファンの皆さんのおかげで」とうんぬん言うてるのを聞いたことがあると思いますが、またリップサービスしてとかつては思っていた時もありました。

しかし、見てくれている人や応援してくれる人がいることは本当に力になるなと感じます。

閲覧数を見ると、友人関係以外にも読んで下さっている人がいっらしゃるようなので、有難い話です。

課題

副業として始めたブログなので月3万円を目指していますが、課題は山積しています。

①雑記ブログから特化型へ

 今は小説メインになっていますが、それも続けつつ、何か自分がワクワクするものを見つけて発信できるようにしていきたいと思います。

②ブログをよりブログぽく。

 1日何時間もかけていられなかったので、記事を投稿することに一杯一杯でした。そのため、ブログの作り込みが甘い部分があります。この冬休みでリニューアルする必要があります。

③SNSでの拡散

インスタグラムやTwitterをやってはいますが、ほぼ見ていないし、発信もしていないので登録者数3500万人のTwitterから拡散を始めていきたいと思います。

他にも改善点がありましたら、ご助言ください!

これからも頑張ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました