福井県の嶺南三方上中郡若狭町生倉にある「天然温泉 岡三屋 彩かさね」
三方湖湖畔に建つこじんまりとした一軒宿。
店主の岡を始め、従業員の方も親切丁寧な対応でとても過ごしやすいお宿です。
今回は修学旅行でお世話になったのですが、お料理が絶品です。
やはり、旅の満足度に食は欠かせません。
小学生だからといって、安易な唐揚げスパゲッティとかでありません。
小学生にも福井県産の良質な素材を使って献立を作ってくださいました。
・先付 豚しゃぶサラダ ドレッシング(豚肉 レタス 玉葱 人参 ラディッシュ)
・焼魚 鰆の西京味噌焼き(鰆 酢蓮根 レモン)
・揚物 福井サーモンフライ 八尾姫平目ムニエル
(小浜産トラウトサーモン 八尾姫平目 レタス トマト レモン タルタルソース)
・焼物 チキンのオーブン焼き ハニーマスタードソース
(鶏肉 レタス パプリカ かいわれ トマト)
小鍋 煮込みハンバーグ鍋
(ハンバーグ ブロッコリー ヤングコーン 人参 フライドポテト デミグラスソース)
御飯 白御飯(若狭町産コシヒカリ使用)
留椀 コンソメスープ(ベーコン 玉葱 人参 卵)
香物 若狭町産梅干し 沢庵
デザート パンナコッタ 季節の果物のせ
夕食の献立ですが、小学生にもったいないくらいの献立ですよね。
どれも美味で、普段細い食の子がご飯をおかわりしていました。
朝も同じように贅沢な献立で、本当に満足のいくお料理でした。
もちろん、一般観光客向けのお料理もあります。むしろそちらが本業ですがw
ホームページに載っていますので、ご覧ください。
今回は児童に合わせたお料理だったので、個人的に昼食にお邪魔して大人向けのお料理を楽しみたいと思っています。
もし、嶺南にお立ち寄りの際は、足を運ぶ価値は十分にあります。
また、個人的にお邪魔した時にもアップしたいと思います。
コメント