管理者ブログの収益発表!10月分 こんにちは,正楽です。 Googleアドセンスに合格してから1ヶ月半が経ちました。 8月からブログを書き始めて3ヶ月。 公開記事数にすると67記事。 ペースで言うと3日に2記事というペースでしょうか。 収益は... 2021.10.31管理者
教師奮闘記しくじり先生の保護者からのクレームをなくす方法「根本」 こんにちは,正楽です。 保護者からのクレームをいただきました。 前回の方からのクレームで,前回言ったのに変わってないやないかとお叱りを受けました。 内容は,不登校になりそうな子(仮にA子としましょう)の肩ばかりもって,周... 2021.10.30教師奮闘記
教師奮闘記しくじり先生の保護者からのクレームをなくす方法「高学年女子」 こんにちは,正楽です。 しくじり先生シリーズを上げ始めてからやく1ヶ月半がたとうとしています。 そういえば,しくじり先生シリーズをアップし始めてから,保護者からのクレームは今の所ありません。 意識していることが,多少効果... 2021.10.27教師奮闘記
小説教師と保護者の恋愛小説「わかっているけど」(24) ちょうど夏休みが終わるころだろうか、友人の働く喫茶店でお茶をしていたときだった。 出口から出ていった若い男性がなぜかまだ戻ってきたのが目に入った。「あのー」と従業員である友人に話しかけている。 すると、友人が「ジュークって正楽... 2021.10.24小説
福井のお店福井県嶺南おすすめ「天然温泉 岡三屋 彩かさね」 食事のみも泊まりも修学旅行にも! 福井県の嶺南三方上中郡若狭町生倉にある「天然温泉 岡三屋 彩かさね」 三方湖湖畔に建つこじんまりとした一軒宿。 店主の岡を始め、従業員の方も親切丁寧な対応でとても過ごしやすいお宿です。 今回は修学旅行でお世話になったので... 2021.10.21福井のお店
教師奮闘記しくじり先生から学ぶ保護者からのクレームをなくす方法(7)「宿題」 今回のクレーム対策は「宿題」です。 前回の「丸つけ編」とも関連してくるところもありますが、宿題の出し方についてお話ししたいと思います。 しくじり先生の宿題の出し方はというと、その日に習ったところの復習として宿題を出します。これ... 2021.10.19教師奮闘記
小説教師と保護者の恋愛小説「わかっているけど」(23) 2017年夏。 8月の終わりに、隣の県の温泉街に行った。 ここは2人で初めて行く旅館だ。 以前地元の温泉街に行った時も長谷川さんの奢りでグレードが高い部屋だったが、今回も長谷川さんの奢りだ。 臨時収入が入ったとかで... 2021.10.18小説
福井のお店トレーニーにおすすめ!やよい軒「筋肉定食」 筋肉定食790円 こんにちは、正楽です。 休日なのに仕事をした帰り道。午後1時30分。吉野家でも入ろうかなと思ったのですが、駐車場に車がたくさんあり、どうしようと思っているうちに曲がり損ねました。 しかし、そこで出会った... 2021.10.17福井のお店筋トレ