こんにちは、正楽です。
今日はAirPodsについてお話ししていきたいと思います。イヤホンてあると便利そうだけどなくても困らないかなという微妙な機器ですよね。しかも、AirPodsとなると高価なのでちょっと手を出しにくい。いやしかし、スタイリッシュで格好いいしなー。そんな思いが一度は頭をよぎったことがあるのではないでしょうか。正楽も随分悩んで「エイ!ヤー!」ってAirPodsProを購入しました。1年前くらいになるでしょうか。そこで、今日はAirPods Proを購入してみての体験をお伝えるすことで、何かしらお助けになればと思っています。それでは参りましょう。
結論:買うべき ただし・・・
決しててAppleの回し者ではありません。ただの田舎の独身男です。

それじゃ何がそんなにいいのか教えてよ!
こらこら、欲しがりさん。慌てない慌てない、ポクポクポク。
イヤホンコードがない
これだけで買う価値あリマス。正楽は、わんちゃんと散歩する時に前まではイヤホン(コード付き)を使っていました。でも、AirPods Proを購入してから行く前も散歩中も散歩後も劇的に快適になりました。
むだからない
本当にコード付きはこれが嫌。わざわざほどいたと思ったら、まだ結び目あるやん!てなったことありませんか。しかも、素材がゴムだからひっかかるひっかかる。引きちぎったろか!て思いますよね。それがAirPods Proでは、結ぶ必要なし!ほどく必要なし!ケースに入れるのみです。ストレスフリー、オールフリーです。
邪魔にならない
ワンコと散歩するときや遊びに行く時は、身軽に斜めがけできるポシェット?ショルダーバック?というのでしょうか、それを身につけることが多いです。するとですね、先にコード付きイヤホンをしていると、その上から紐がくることになり、なんか変な感じになります。だから、一回イヤホンを外して紐の上からくるように付け直さないといけなくなるんですよね。言ってること分かりますか?w 共感できる人いませんかね。
散歩から帰ってきた時も一悶着あります。ワンコの足を拭くのですが、胸元でもって拭くので、イヤホンが邪魔になります。また、外した場合でもタラーンとしてなんか邪魔です。イヤホンを先に片付けようか、ワンコの足を先にしようか迷います。その迷いを解決してくださる、いや、迷いさえも生み出さないのがAirPods Pro様なのです。
ノイズキャンセリングがある
これだけでも買う価値あります。何がすごいって、周りの音を一切遮断してくれるのです。他のイヤホンは耳にしていても、周りの雑音が混ざってきますよね。周りの会話、テレビの音、車の走っている音などです。それがボタンをつまむだけでその雑音がピタッとやみ、シーンとした世界が生み出されるのです。あなたを雑多な煩悩渦巻く世界から切り離してくださるのです。音楽を聴く人は、より没頭できる空間になるでしょう。
え、そんな周りの音が聞こえないなんて危なくない?おっしゃる通り、車の音や自転車のチリンチリンなど聞こえなければならない音もありますよね。また、エッチな動画を見ている時は、誰かが階段を上がってくる音が聞こえないといけないですよね。ね、そこの男子!そんな時はボタンをつまんでやれば、ノイズキャンセリングを解除して、普通のイヤホンと同じように使うことができます。つまり、用途によって使い分ける事ができるのです。
iPad・iPhone・Apple Watchと繋がる
Apple 3種の神器とBluetoothで繋げる事ができます。これがApple製品の素晴らしいところですよね。iPhoneからの音声も、iPadからの音声も、Apple Watchからの音声もイヤホンジャックを差し替えることなく、ハンズフリーで繋げる事ができます!前回の記事でもちらっと触れましたが、Apple Watchを既にお持ちの方は、AirPods Proを買わない手はありません。Apple WatchとAirPods Pro組み合わせは最強です。鬼に金棒、水を得た魚そんな言葉が思い浮かびます。
ただし・・・
上記だけでも買う価値が十分ありますが、少し落ち着きましょう。購入ボタンをポチるのはまだです。考慮して欲しいことが2つあります。
1つ目:あなたの生活でイヤホンを使う事はどれくらいありますか。
なぜかというと、正楽は田舎なので、移動手段はほぼ車です。イヤホンを使うのはせいぜいワンコとの散歩の時か、友達とzoomをするときだけです。だから、日常の中でAirPods Proの登場シーンがあまりありません。3万と高価なものですから、使用頻度が高いのなら、3万の価値は十分にあると考えます。
2つ目:あなたは音質にこだわる人ですか。
正直、正楽は音質についてどうこう言えるような知識は持ち合わせておりませんし、AirPods Proでも十分すぎるくらいの音質だと思っています。ただ、世の中には音質に特化した企業さんや商品があるのではないでしょうか。佃品質みたいなね。音楽が好きで、より良質な音で聴きたいんだ!というこだわり派の人には、他の製品を調べてみるのも大事かもしれません。その上でAirPods Proに戻ってくるかもしれませんがw
最後に
AirPods Proは本当にあると便利な製品です。他のApple製品との連携もいいし、スタイリッシュだし、音もいいし、言う事ありません。そんな素晴らしい製品なので、たくさん使う方は、その価値を十分に享受できる思います。これからの毎日のお供にAirPodsProはいかがでしょうか。
コメント